「村上周 IMPROVISATION」開催 |
|
掲載日:2009年10月13日 | |
シティケープの感触を全く新鮮なスケール感で表現する版画やコラージュで一躍注目を集めた村上周氏。近年は彫刻やオブジェ作品、ブランドプロデュースなど、創作世界は膨らみ続けています。本展は「即興」が表題。「2009年に感じた色やイメージ、音などを自分の直感でコラージュし、全く予期しない表現結果を楽しむ技法をテーマにしたい。」とのこと。人気のシルクスクリーン画に加え、最近採れたての熱くみずみずしい抽象画も公開されます。時に爽快で、時にシュールな彼自身の話法が、楽器の自由演奏のように繰り出されることでしょう。村上氏のスピリットを反映させたプロダクトブランド「amabro」の新作もお楽しみいただけます。 ■村上 周(アートディレクター/アーティスト) 1975年生まれ。神戸芸術工科大学プロダクトデザイン学科在学時にシルクスクリーンと出会い、イラストレーション、グラフィックデザインを学ぶ。同大卒業後、創作活動を始め、またアートディレクターとして、エゴラッピン、上田ケンジなどのCDジャケットや、coffee and milk, sisii, Rouge Vifなどのファッションカタログなど を手がけている。 ■タイトル村上周 IMPROVISATION ■開催期間 2009年10月16日(金)~2009年10月28日(水) ■開催時間 11:00~20:00(最終日のみ18:00まで) ■休館日 ■料金 |
information サイト内に情報が登録されていません |