セミナーシリーズ 「目利きが語る"私の10冊"Vol.3」 |
|
掲載日:2011年10月20日 | |
第3回 東浩紀(批評家/作家)震災のために延期になった東浩紀さんの待望のセミナーが開催されます。20代で鮮烈なデビューを飾って以来、その著書や活動スタイルが常に大きな話題を呼び、思想界に新鮮な刺激を与えてこられた東さん。自ら編集長をつとめる「思想地図β」を創刊し、作家としての活動も開始した東さんは、今、最も注目される言論人のひとりです。敬愛する小松左京作品をはじめ、ヒルサイドライブラリー最年少の"目利き"が選んだ「私の10冊」とは?ご期待ください。 ●クラブヒルサイド会員さま懇親会セミナー修了後に、東浩紀さんを囲んでの懇親会を行います。会場/ヒルサイドバンケット時間/20:30-21:30参加費/無料 ワンドリンク500円 ■東浩紀プロフィール1971年東京都生まれ。批評家、作家。専攻は哲学、表象文化論。東京大学教養学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。1993年、「ソルジェニーツィン試論」により『批評空間』からデビュー。国際大学グローバルコミュニケーションセンター副所長を経て、現在、東京工業大学世界文明センター人文学院ディレクター兼特任教授、早稲田大学文化構想学部教授。『存在論的、郵便的』で1999年度サントリー学芸賞受賞、 2010年、処女小説『クォンタム・ファミリーズ』で、第23回三島由紀夫賞受賞。そのほか主な著書に『動物化するポストモダン』『ゲーム的リアリズムの誕生』など。全5巻が刊行され累計部数は6万部を超えた新世代の思想誌『思想地図』に引き続き、昨年12月、『思想地図 β』を創刊、編集長として2010年代の思想シーンを牽引する。 ■タイトル目利きが語る“私の10冊”Vol.3 第3回 東浩紀(批評家/作家) ■開催期間 2011年10月24日(月) ■開催時間 19:00-20:30 ■休館日 ■料金 一般2,000円 クラブヒルサイド会員1,000円 |
information サイト内に情報が登録されていません |