新津保建秀写真スクール「見えないものを撮る」 |
|
掲載日:2011年05月05日 | |
ケハイ、音、時間、匂い、言葉...。視覚のメディアである写真は「目に見えないもの」をいかに写し撮ることができるのでしょうか。異分野のクリエーターとのコラボレーションを始め、今もっともその活動が注目される写真家のひとり、新津保建秀が初めて取り組む写真講座シリーズが2011年5月スタートします。 毎回、異なるテーマのもとに受講者が撮ってきた写真をめぐり、多様な分野の第一人者をゲストに迎え、ディスカッション形式で講座を展開します。夏には「大地の芸術祭」の里、越後妻有で合宿形式のワークショップも行い、講座終了時には、全講座の成果を発表する展覧会を代官山のヒルサイドテラス内、ヒルサイドフォーラムにおいて開催します。 展覧会では、写真・美術・カルチャー・広告等の雑誌編集長によるレビューを実施し、年齢を問わない、新しい才能の発掘の場となることを目指します。 [日程] ※変更の可能性があります ■第1回 新津保建秀によるガイダンス 日時 2011年5月14日(土) 14:00-17:00■第2回 「気配」を撮る 日時 2011年6月18 日(土) 14:00-17:00ゲスト:永井一史(アートディレクター、HAKUHODO DESIGN)■第3回 「音」を撮る 日時 2011年7月2日(土) 14:00-17:00ゲスト:渋谷慶一郎(音楽家)■第4回 「時間」を撮る 日時 2011年8月27日(土)-28日(日) ※1泊2日の合宿形式ゲスト:池上高志(複雑系科学者、東京大学大学院教授)■第5回 「匂い」を撮る 日時 2011年11月12日(土) 14:00-17:00ゲスト:皆川明(ファッションデザイナー、「mina perhonen」代表) ■第6回 「言葉」を撮る 日時 2011年12月3日(土) 14:00-17:00ゲスト:東浩紀(批評家、作家) ■タイトル新津保建秀写真スクール「見えないものを撮る」 ■開催期間 本文をご確認ください ■開催時間 本文をご確認ください ■休館日 ■料金 一般6万円 学生・クラブヒルサイド会員5万円 ※第4回 1泊2日の宿泊費【朝夕食付】 終了レビュー参加費含む ■主催 主催:クラブヒルサイド 協力:代官山スタジオ |
information サイト内に情報が登録されていません |